浜松 ロゴ

方広寺(ほうこうじ)

  1. TOP
  2. 観光
  3. 日本文化
  4. 方広寺(ほうこうじ)

方広寺(ほうこうじ)

会社名 方広寺(ほうこうじ)
住所 〒431-2224

静岡県浜松市(はままつし)浜名区(はまなく)引佐町(ひきさちょう)奥山(おくやま)1577-1

TEL 053-543-0003

臨済宗(りんざいしゅう)方広寺派(ほうこうじは)大本山(だいほんざん)です。

禅寺(ぜんでら)です。

 

堂内参拝時間(どうないさんぱいじかん)

午前(ごぜん)9:00から、午後(ごご)4:00まで

* 境内入場口受付(けいだいにゅうじょうぐちうけつけ)は、午後(ごご)3:30で終了(しゅうりょう)

休業(きゅうぎょう)

無休(むきゅう)

料金(りょうきん)

大人(おとな)高校生(こうこうせい)以上(いじょう))500(えん)

中学生(ちゅうがくせい)以下(いか) 200(えん)

未就学児(みしゅうがくじ) 無料(むりょう)

団体(だんたい)料金(りょうきん)もあります。

方広寺(ほうこうじ)竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)のお(とく)共通(きょうつう)セット(けん)もあります。

Webサイト

http://www.houkouji.or.jp/

(ベトナム()には対応(たいおう)していません)

 

方広寺
〒431-2224 静岡県浜松市浜名区引佐町奥山1577-1

掲載けいさい情報じょうほうは、 最新さいしんでない 可能性かのうせいが あります。 最新情報さいしんじょうほうは、 かならず ご自身じしんで ご確認かくにん ください。

  • 本堂(ほんどう)
  • 三重塔(さんじゅうのとう)
  • 赤門(あかもん)
  • 亀背橋(きはいきょう)
掲載情報は、最新でない可能性があります。
最新情報は、必ずご自身でご確認ください。